Shiro:log:2002

Shiro:log:2002

Shiro


(2002/12/28 01:47:59 PST) XMLステ!のEric Naggum、 ついにブチ切れ。 まるで親の仇のごとくコキ下ろしております。 気持はわからんでもないが、 建前と本音の使い分けに長けた曖昧な日本の私としては、 中はS式で統一して表に見せるとこだけちょろっと括弧を尖らせとけばいいんじゃない、

とか思ったり。

(2002/11/30 13:40:47 PST) RWiki:18歳 - 18歳の頃、何をしてたか。 私は芝居だったな。 当時、駒場小劇場は夢の遊民社がメジャーになって出ていった直後くらいで、 10劇団くらい活動していて、ほぼ毎週のように公演があったので通っていた。 結局そのうちの一つに入って。

小坊の時電子工作に目覚めて、中坊でマイコン作ってZ80アセンブリプログラミングとかしてたけど、 高校で芝居にどっぷりはまって、この頃はコンピュータにはあまり触ってなかった。 専攻は電子工学と決めていたけど、 大学は2年になるまで専攻が決まらないシステムだったし。 CもUnixもLispもSchemeも知らなかった。

(2002/10/30 10:58:04 PST) International Lisp Conference でSFに来ている。StallmanとかPeter Norvig, Richard Gabriel なんかの有名どころに会えるのも良いが、個人的にはSXMLを書いたOleg Kiselyov氏に 会えたのが嬉しかった。BiglooのManuel Serrano氏は意外と若かった。Eric Gallesio は来てないみたい。メイルの返事は帰ってからまとめて出します。

(2002/10/23 17:23:19 PDT) 引っ越したら、ADSL回線の接続変更に2週間もかかるという。 モデムを荷物の底から引っ張りだして昔懐かしダイアルアップ生活。 つい電話を切り忘れて妻の不評を買うことしばしば。やっと今日ADSLが 戻って来た。は、速い…感動。

(2002/03/23 15:31:40 PST) San Joseに来ているのだ。凍えそうなのだが、外を見ると

半袖Tシャツで歩いている人がいる。慣れの問題か。

(2002/01/27 03:38:30 PST) ノートにRedHat7.2を入れたら快適だったので、メインマシンも 7.2にしてみた。ところがネットワークがうまく動かない。カードはちゃんと 認識されて初期化されるのだが、パケットを受け取れないでエラー続出。 怪しいカードだから悪いのか。しかしネットにつながらないとトラブル シューティングもえらくめんどくさい。これはノートからアクセスしている。

(2002/01/24 21:39:31 PST) 正月に注文したThinkpad X22がやっと届いた。 早速Linuxを入れてWin2000とのデュアルブー トに。 波の砕ける白いビーチの木陰でコーディング、ってハワイに来た時から

やってみたかったんだなあ。ふふふのふ。 これはWin2000のNetscape 6.2から書いている。

YukiWiki の、「プログラマへの64の質問」(+α)に答えてみた → Shiro:プログラマへの64の質問への回答

More ...