cut-sea:log8

cut-sea:log8

cut-seaの過去ログ8


Let's Swim ハイパーキャンプ

今年も行ってきましたLet's Swimのハイパーキャンプ。
11/5(金)の夕方にあさまに乗って上田まで行って送迎バスで菅平のペンションまで。 2泊して11/7(日)の夕方戻りです。 11/6(土)に3部練、11/7(日)に2部練と計5回の練習をしてきました。
昨年は最初から最後までblueseventyのラバーを着てたんだけど、 今年は初回練習の途中までだけで、あとはずっとシカパンでがんばりました。

1300mの軽い高地ゆえアップしただけで呼吸が乱れます。
4コース全面貸し切りのプールに今回は13名の参加者だったかな? 私は一番上のコースと次のコースを行ったり来たり。 一番上のコースはM谷校長、S井先生、若乃花クリソツのお兄ちゃんことK田さんと一緒に、 二番目のコースでは昨年も一緒に泳いだA見さん、T嶋さん、あと11/6だけの参加のS巻さんと一緒に泳がせてもらいました。
1'10(with fin)とか1'15とかのメニューもやりましたが見事にサークルアウト。 1本目は十分間に合うんだけど2本目はゴール手前でS井先生がスタートするのを見てターンに切り替え。 ここまでは多分ギリで間に合ってるんだろうけど、3本目からはアウトです。 フィンも1本目は心強い味方ですが、2本目以降は苦しくてとてもキックなど打てず、 あとはもうただ足をひっぱるだけの厄介者でした。
それでも昨年は横目で見てただけの1'20とかもギリギリついていけてよかったのかな。 来年はもう少しがんばれるようになろう。というか回れるようになろう。

今回強く思ったのは海系のスイマーって100x4tとかでサークルアウトしても 400泳げばいいか的な発想ができるし、そういう泳ぎができるっぽい。 でもさサークルアウトするレベルのハードスイムで そのまま400持つってやっぱしすげぇんだよな。
私はハードスイムしたら100過ぎると全てがガクンと落ちます。 彼らはそのハイペースのまま延々泳げる。 マックスより一段下のギアでの持久力がやはりハンパじゃないんだよね。

個人的に一番きつかったのは11/6の2部練目。
この合宿の練習メニューはM谷校長先生とS井先生とが作成したもので、 M谷校長先生のメニューはエンデュランス系、S井先生のメニューはスプリント系になってるんだけど、 この2部練目はスプリント系のくせに5000とか泳ぐことになっており、 私は何度も意識が遠のいてふと気づくとコースの対向側を泳いでたりして 超危険な奴になってました。

11/6の夜は3部練目の最後に撮影した4アングルの動画を見ながらフォーム指導。
着々と自分のフォームを修正できてきてるけど、直すところは尽きない。 つーか今の段階で直すところがなくなったらタイム伸びないし困るけどさ。

11/7の2部練目も5800とかだそうで、 私としては多分3-400落ちくらいだろうか? スプリント系なのにナニコレなメニューでした。 キックでも最後はサークルアウトしてたし、脚もつるしでえらいメにあいました。

ラストは3チームに分かれて800メドレーリレー。
全員が50mを4回ずつ種目を変えながら泳ぐメドレーなんだけど、 私のチームは3人しかいない。
お兄ちゃんことK田さん、ターゲットで一緒のK子さん、私。 当然の役回りとして男性陣が2回ずつ泳ぐ。 FlyとBrはお兄ちゃんが2回泳ぎ、 BcとFrを私が2回泳ぐことにしてばっちり1着!
ただしお兄ちゃんいきなしフライングしてっけどw

全メニュー終了後は甘辛いカレーを食べて、 ペンションのバスで上田駅まで送ってもらいましたが、 昨年はにぎやかだった車中も今年はみんなぐったりしてて最後まで静か。
上田で時間が少しあまったので今年も信濃という店で飲みました。

今年もあっと言う間のハイパーキャンプでした。 来年も参加するつもりです。cut-sea2010/11/07 18:23:40 PST


新体連@辰巳

今回は短水路大会で別団体ゆえマスターズ未公認。 さっそくリザルト。

種目 記録 メモ
200混合FR 1'54"24 4泳で参加。lap 26"3くらい。 大会記録1'55"44を1"20Update
100混合FR 51"20 4泳で参加。lap ???。 大会記録52"97を1"77Update
100 Fr 59"53 R.T. 0.71, lap 28"82 ベストから1"05落ち

※ 今大会は全てFINA公認水着 MIZUNO RX使用。

今回は100混合FRで大会記録を更新したいということでチームメイトが組み上げたメンツ。 200の方は厳しいって聞いてたけど結果的にはこちらも更新のおまけつきで混合リレーはともに1位。 200の時の50Frは37.5地点で1ブレス入れたのみ。 特に我慢したって感じじゃなくて、 1ブレスでいけたのは結構調子良かったのかと思ってるんだがラップはそうでもない。 100の時の25はもちろんノーブレでかっ飛ばしたが、 フィニッシュで腕を思いっきりついてしまって腕を軽く傷めてしまった。

個人の方は最終種目100Frでベスプラ1"05。
50と25しか泳いでないけど、やっぱりその時その時の全力で泳いでいるから体がきつい。
泳いでいる最中もブレスがうまく行かず、体が沈んでたような気がする。
チームメイトからターンが近すぎるってアドバイスもらったので今日から早速ターンにも気を配ろう。 もうひとつずつ修正しているような悠長なことしてられん。
今回もイーブンペースで臨んだんだが、 前回の千葉マスの結果を受けてアドバイスもらってたので少しだけ構成変更。 疲れてたからだと思うんだけど、結果には結びつかず。cut-sea:2010/11/04 01:31:59 PDT


千葉マスターズ@千葉国際総合水泳場

今年最後の長水路です。
さっそくリザルト。

種目 記録 メモ
100 Fr 1'00"05 lap 29"41 R.T. 0.71 長水路Bestを-0.05だけ更新。レース終了後はいつもに比べて楽、というか余力を残してしまった感じ。
50 Fr 26"24 R.T. 0.69 こちらも長水路のBestを-0.50更新

※ 今大会は全てFINA公認水着 MIZUNO RX使用。

ともにベストなので結果はいいはずだけど、ぜんぜん報われてない地味な更新で正直どっちもガッカリ。

朝一種目の100Frはセンターコースの2名が棄権してたのもあって世代1位。
今回のテーマは以下。

  1. イーブンペース
  2. 毎回呼吸

イーブンペースについては、前半は体力を温存しながらゆったり入り、27の後半か28前半くらいを目標にしてた。 結果は遅すぎの29"41。これは100の練習をしてないのがもろに出た。純粋に(今の泳ぎでの)経験不足だと思う。
毎回呼吸はブレスを抑えるとどうしても伸びしろが限られると思うので、今のうちからブレスによるロスを抑える泳ぎを意識したもの。
50Frが0.5短縮できてるんだから100Frはもっと短縮できてもいいはずなんだけど、 今回はまったく別人のレースかと言うくらいスタイルを変えたのである程度は仕方ないか。
ジャパンのときは50Frと変わらないペースで入ったのが、 今回はチームメイトが「200のペースじゃん?」と言ったくらいのんびりした前半でした。

100Frのレースペースでの練習って自分にとっては50Frとは比較にならんくらいキツいので避けてたけど、 どのくらいで泳げば余力を残せるかとか全然分からずに手探りでやっちゃったので慎重になりすぎたと思う。 今後は本数少なくていいから100Frのレースペースをこなすようにする。

午後一種目の50Frは世代3位。ベスト0.5更新も25秒台に飛び込めず残念な結果。ブレスは100Frとは逆に抑え込んで予定通りの2回のみ。 ラスト5mくらいで右手をコースロープにぶつけて薬指の先が内部で割れたようで内出血した。 ヨタってまっすぐ泳げてないみたいだけど、どの種目でもその傾向が強いのでまっすぐ泳ぐ練習した方がよいね。

全体にストローク、特に右手は最近の修正がよくできたと思う。
100に関してはレース中にいろいろ考えながらストロークできたのは子供の頃も含めて初かもしれない。 ようやく100のレースのスタートに立ったかという気さえする。

逆にスタートリアクションタイムはぼろぼろ。いつもより0.1弱遅いレベル。
この日のスターターは朝のスタート練習からどうもタイミングがひと呼吸遅いのは分かってたんだけど、 それなのに事前のイメージトレーニングを怠ったのがいけなかったと思う。 今大会はフライングも多発してて、注意のアナウンスがたびたび流れたほど皆も苦労してたけど、 ちゃんとイメトレして臨めばまた結果も違ったと思う。

今年の長水路はこれで終了。ということで今年は目標未達です。これじゃ年越せねぇよー。cut-sea:2010/10/18 22:22:22 PDT


合宿@佐倉

8/21から1泊2日で水夢王国の合宿に参加してきた。
初日は到着後の昼練と夕食後に夜練の2回。 翌日は午前中のみの1回練。

練習メニューは書いてくれた人がいるので引用。 初日はこっちで、 2日目はこっちです。

水中動画撮影、ドリル、泳ぎ込みと色々とやったバランスの良い合宿でした。
泳ぎ込みはトータル距離こそたいして泳いでないけど、負荷的には結構きつかった。 途中死ぬかと思ったこと1回。
初日では50x12t (4'00)のAll outは途中から腕が上がらなくなる。 100Frのレース終盤な感じで上半身が固まりました。
二日目は最後のメイン100x16 (1'40)が、ある程度のスピードを要求されて死んだ。 多分これが回しゃいいだけなら1'30~1'35でショートレストで回すんだけど、 ベスプラ7とか言われてちょい飛ばしたんだが、もつわきゃねぇ。 12くらいから入って(ベスプラ14)結局20くらいまで落しました。 まぁでもそういう練習なので死んで正解なんでしょう。

初日の夜は動画を何度も何度も確認しつつGコーチにアドバイスをもらった。 ストロークがおかしいってのは分かってたけど、 どこがどうおかしいか分析してもらって具体的に指摘してもらうと なんとなく自分のストロークのクセがイメージできた。

というわけで、早速今日(8/23)の夜はジムに流しに行ったんだけど、 腕の動きに注意を払ってじっくり泳ぎ続けたら、実にあっさりと分かりました。 これまでいくつも断片的な症状だけは自覚してたけど、 それらの症状が全体として何によるものか、 何がずれててそれらの症状がでるのかおそらく根本が判明しました。 違和感の元は分かったので、あとは直すだけです。 まぁそれが一番難しいんだけどね。cut-sea:2010/08/23 09:15:00 PDT


ジャパンマスターズ@辰巳

さっそくリザルト。

種目 記録 メモ
100 Fr 1'02"80 lap 27"30 R.T. 0.63 長水路Bestから2"70落ちはあまりにもひどすぎる。
200 MR 2'12"90 200歳区分 Baで出場。31"49で私のノルマ32"99クリア。チームは銅メダル。
50 Fr 26"74 R.T. 0.62 Best Update! 二日目はこれだけ。
200 FR 1'53"?? 160歳区分 1泳。R.T. 0.69 27"14 三日目はこれだけ。

※ 今大会は全てFINA公認水着 MIZUNO RX使用。

まず100Frは40歳区分の最終組3コース。参加申告タイム59"00。
正直新体連のこともあって59秒台は絶対乗せるつもりだったし、乗らないなんて夢にも思わなんだ。 あとはどこまで58に詰め寄れるかだと信じこんでた。

結果は新体連での長水路ベストから約3秒落ち。 恥ずかしいくらいズ抜けてビリ。 そもそも昨年レース始めた頃とさほど変わらないタイム。
リアクション、ラップともに新体連より良いのだが、オーバーペースで後半撃沈。 どれほどひどかったかというと周囲からは次のように言われた。

足もつらないし体調も悪くなかった。
朝から入念にストレッチをして、アップも気持ち良くやって、気合もそこそこ乗ってて、 周りは自分より速い連中ばかり。燃えましたよ。
前半を見て「こりゃ入賞しちゃうんじゃないの?」とSコーチが言った通り、 R.T.もラップも良かった。 半分のターンの瞬間までは隣とも十分やりあえてて「こりゃイケる」と思いました。
27"30はクイックターン分の0.5を差っ引けば、今回更新した半フリのベスト26"74から0.06落ち。
つまり半フリと同じペースでガンガンにイっちゃったわけです。 ターン後浮上して2~3ストロークした時点で腕が言うこときかなくなりました。
そこからの40メートルほどは地獄です。 100Frの最中にキモチが萎えて、一息ついてしまって、 ただもう今振り上げている腕を前に入水させるのが精いっぱいというのが延々続いた。

以前からずっと考えてて最初からガツンといったらどうなるかとやってみて、 実際恐怖に負けずに脳のストッパーを外せたのは自分でも感心したけど、 肉体の方がまるでついてこれなかった。 やはりある程度ペース作りは重要ということか。
ただ、どの程度がギリなペースかは限界でやってみないと分からないし、 下手にやると昨年の新体連みたいに余しちゃうし、その意味では収穫だと思いたい。 しかし、他の連中はその前半ペース(以上)のままラストまで押し切ったわけだから、 はっきりと力が違うのは確かです。 完全に負けました。
逆に言えば私のマックスは連中にとってペースを作ったスピードだということなんでしょう。
ただ速い連中と一緒に泳いでいる動画が後日手に入るので、分析にはもってこい。 比較しやすくてこんな好条件はないので恥かかされた分はみっちり調べ尽くしてやる。

100Frの後でメドレーリレー。 Baで50ですが長水は初だと思うので泳げばBestってことでよろ。 参加申し込みの時に、「伊東さんノルマ32"99だけどどう?ゆるい?」と聞かれたけど、正直わからなかった。 まぁでもその時twitterでもつぶやいたんだが、 「ゆるいとは思わないけど、この程度では泳ぎたいよな」と思ってた。 結果はノルマ達成。 リレーとはいえ銅メダルをもらえたので、この日は泣いて寝なくて済んだ。
かなりピッチ上げてガチャガチャに泳いだつもりだったけど動画をみると「テレテレ泳ぎやがって」という感想。

50Frは二日目でちょっと疲れてたけど、まぁ変わりなく最後までガンガンに攻めた。
100Fr同様40歳区分の最終組8コース。 このあたりの連中は結構コンマ以下も正確に申告してくるっぽい。 まぁコース取り違ってくるしね。
招集で並ぶと完全にカラダがおかしい連中ズラリ。 彫刻のような大胸筋とか見ると俺の筋トレは遊びに思えた。 相手も私の体を見定めて「まだまだぬるい」とでも言いたげ。
26の前半に乗せたかったが、26"74でBest Updateも-0.25止まりで、こちらもビリ。 R.T.は相変わらず0.62とイイ感じだったけど、 さすがにこのレベルだと浮上してもほとんどリード奪えず、 むしろ後れて入ってジリジリ引き離される。
呼吸は自然に任せてたんだけど、途中連続でやってしまったのはさすがにもったいなかったか。

三日目は急遽フリーリレーに参加。
1本でも多くレースでスタート切りたかったので、1泳希望してDIVEさせてもらった。
さすがに疲れがはっきりあらわれてて、ラスト8-10メートルで腕が重くなり信じられないキモチ。 わずか50m、30秒に満たない運動でもたないなんて。
R.T. 0.69は自分的にははっきり遅い。 27"14も100Frのラップと大差ないんだから、もう体がいっぱいいっぱいだったんだね。 それとは無関係に上位チームは速かった。 24-25のスピードというのは隣で泳ぐと絶望的な違いだな。 なにが違うんだろう? これも動画があるかどうか知らんが、もし手に入ったら最高の分析材料だな。

大会通じて水温は低めに感じた。 最初はタイムが出やすいと思ってたんだが、 私以外にも結構撃沈組が居たので思い出した。 日本は全体に水温高めで練習してて、欧米は低めなので国際試合なんかでもそのあたりで 成績不振になったりイイ成績を残せたりということがあるという話をSWIMで読んだな。

あと、私自身は水着の違いはあまり気にならなかったんだけど、 「ラバーはやっぱり偉大だ」と言ってた人も居たのでそのあたりで沈んだ人もいたのかもしれない。

さて、今回は個人だと泳がないBaの成績も残って、 だんだんBestの管理をした方がいいかなーと思い始めてんだが、 そんなことより100Fr次どこで泳ぐか悩む。cut-sea:2010/07/20 08:59:30 PDT


新体連@辰巳

今年最初の長水路です。 今回のリザルト。

種目 記録 メモ
100 Fr 1'00"10 lap 28"16 R.T. 0.65 1分切りは次回におあずけ。
200 MR ?'??"?? 4泳ですからFr。自分のラップは27"00。
50 Fr 26"99 R.T. 0.62? 二発目の半フリ。申告タイムにピッタリ賞。
200 FR ?'??"?? 2泳だったけど4泳に交代。自分のラップは??"??。

100を1本、50を3本泳ぎました。
100さえ59に飛び込んでいれば、今回の大会の目的はほぼ達成でよかったんだけど、 どうもしっくりこなかった感じ。 なんか朝から乗りきれなくて、フワフワした気持ちのままスタート。ドルフィンも浮き上がりも、その後のペースも、ターンも、腕が上がらなくなってからの踏ん張りも全部ペケポン。 隣に自分を引っ張ってくれる人がいるとまた違ったんだけど、どうもペースが作れなかった。 半分で28台はさすがに遅いよなぁ。 ちょっとぐずぐずしすぎたと思う。 やっぱり100前に25くらいのレースダッシュが一発入っていると体も目覚めるみたいな気がする。 ということで、アップ重要だな。
半フリはどれも気合いを入れて泳げたと思うけど、期待してたほどタイムは出なかった。 3本とも真ん中までは無呼吸、50全体でも3回か4回までだったと思う。 コンスタントに3回くらいで泳ぐべきなんじゃないかと思った。
DIVEは例によって安定してて、スタート負けはほとんどなかったんじゃないだろうか。
100Frはタイムはともかく世代1位、リレーもともに世代1位。半フリは有名な遠藤さんって方がいたので負けました。世代2位。
「100で1分切れなかったので、50では26に飛び込まないと腕立て200ね」 ってGコーチにプレッシャーをかけられたんだけど、0.01秒のすべりこみセーフでした。 cut-sea:2010/05/23 21:43:06 PDT


短水路大会@相模原

辰巳に続いて相模原。
この大会は全国22会場(だっけ?)で行われる一つの大会。 つまり全部の会場の大会に参加してもいいけど、同じ種目には1回しか出場できない。
前回辰巳で100IMと50Frを泳いだのでそれ以外の出場ということになる。 というわけで今回のリザルト。

種目 記録 メモ
100 MR 1'07"07 第4泳でFr。100Fr前の25m Dashは回転と心拍数を軽く上げれて良い。
100 Fr 58"48 lap 27"35 R.T. 0.67 0.62ベスト更新!世代1位で金メダルGET

100Frは相変わらずラスト25で腕が上がらなくなる。 とはいえ、今回は左の三角筋特定ではなく腕全体が重くなった。 左腕だけでなく右腕も同じように重くなるわけで、その重篤度が違うっちゃー違うけど、 おそらくこれは左のストローク修正が効き始めているのだと思うので良しとしよう。
見ていると若い世代で圧倒的に速い連中でも後半になると ぐっと腕が重くなっていたのがようやく分かるようになってきた。 これはもうしょうがないのかもしんない。
つまり、その状況でも動かすという練習をしろってことなんでしょう。 耐乳酸トレーニングってやつかな。
今回は直前のGW合宿で100自体はがっつり泳ぎこんでいたし競ったりもしてたので、 100という距離に対しての不安感はあまりなかったため前半からガツンといけたのはよかったかな。

あと今回はDiveした瞬間に右側ゴーグルに水が入ってしまった。 おかげで前方が良く分からずでしたが、あまり支障はなかった。 片目だけでも見えればなんとかなるんでしょう、きっと。
ターンは付け焼刃で直前に修正してただけだけど、 その割にはまぁまぁうまくやれた方かしらん。 ただし2発目のターンは遠くから大きめのストロークで合わせてもっさりやってしまった。 やっぱり普段の練習で繰り返しやってないととっさの時に出ちゃいますね。 残りの2回もまだまだ怪しいもんだし、まだまだ改善の余地アリってことですね。 まぁでも壁際テクは泳力とは関係なくタイム削れるポイントだから、 ここで課題があるのは別にいいんですけどね。

今回も二日前の金曜夜に予定通り筋トレをしたりして、 特にタイムを取りに行くつもりはなかったわけだけど結果的にはBest更新
水夢王国の人たちもそれぞれ別チームから参加していて、 終わるなりみんなから声をかけてもらった。 上記のリアクションタイムやらラップやらはみなさんがメモってくれていたのです。感謝! cut-sea:2010/05/10 05:08:22 PDT


GW合宿

昨年に続き、今年もBig Swim MarvelousというとこのGW合宿に行ってきた。
おともにおろしたてのSPEEDOのシカパンを色違いで3着。
今年は昨年より参加メンバー少なめ。 草加の二人組がいなかったのがさみしい。

でも今年もがっつり泳ぎました。
5/1 到着後最初の練習は3850
5/2 朝練は3000、昼は4200、午後練は3600
5/3 朝練はメイン600でドリルは忘れたけど30分くらい、昼練もドリルを少々+300のみ

昨年は3回練習の日の夜に全身つったけど、今年は3回練習の昼練後に腹筋と太ももと背筋をつった。
昨年はそもそも泳ぎこむような練習してなかったわけだけど、今年は前日にみっちり筋トレやってたからかなーと思う。

練習としては5/2だけで一番多い人は100mx100本を消化。
私はこの日の朝練までは一つ下のメニューで泳いだので100mx96本でした。
5/2朝練のメインの100(1'40)x13x2Setはやっぱり現時点ではギリでした。 一番キツイ100(1'30)x15x2Setはまだ私には回せる自信がありませんでした。

他にきつかったメニューは5/2昼練のメイン100x4(1'30,1'40,1'50,2'00)x10set。
あと5/2午後練のメイン100(1'30)x12+3'00Rest+100(1'45)x6x2Set(Set間3'00)+100(2'15)x6で、 こちらは最初の1'30秒12本が全てなんだけど、もちろん自分にはキツイ。 とはいえ短水路なので1'25で帰って5秒Restはなんとか回せるなーって感じ。
1'45が天国のように思えた。
短水路なら70%で1'25って感じかなぁ。どうだろう?
ともかく1'30で12本回せたのはちょっと自信になったかも。

最終日の最後は100mx2(1'40)+5'00Rest+100(All out)だった。
5/2の昼以降ずっと一緒のメニューをこなしてきた人たちと4人でレース!
1'04、1'11、1'03でフィニッシュ!
1本目はトップ、2本目3本目は撃沈でビリ(w
といっても3本目も結構横一線になっててブレスの度にそれが分かって気分が昂揚した。 いーなー!やっぱり競って勝ち負けするのって!って感じ。
あと最初の1本は結構大きめに泳いでこのタイムに入ったのでちょっと自信がついた。 もちろん飛ばしたけど、決してホンキモードの必死な泳ぎじゃなかったのでイイ傾向じゃないかな。
来年あたり練習でプンギリしてみてぇな、とかボソッと言ってみる。

今回の合宿では個人的にはターンにテーマを持って臨んだんだが、 泳ぎ込みの中ではまるでダメでした。
途中いろんな人にアドバイスをもらったので、今後意識しながら泳ぎこむことにします。
注意されたこととしては、

最後の最後に今回一番速かった人にターンを教えてもらったんだけど、 今までとは逆ひねりのクイックなんかもやってみた。 要するに逆サイドのときにやるんだけど、 ストロークをむりくり合わせるんじゃなくてターンのひねりを変えるのね。 いつも思うことだけどみんな本当に工夫したりいろんなことを試すよなぁ。cut-sea:2010/05/03 06:27:09 PDT

(*) ドリルは大体スカーリング、プルダウン、サイドキック、片手クロール、スイムとか。 あとBigさんって「●●な感じ!」って感覚を伝えるような説明をしてくれる。 すごく合理的な理解しやすい説明をしてくれるコーチってのはいらっしゃるし、 それももちろん好きだけど、こういう感覚とかどこに意識を持つか、 みたいなのって最近すごく勉強になる。


短水路大会@辰巳

辰巳会場での大会に参加。 今回のリザルト。

種目 記録 メモ
100 IM 1'05"72 Flyがリズムバラバラ。Brで息切れ。Frは毎回呼吸。スタミナなさすぎ
50 FR 26"35 見ていた知り合いに「ターン遅すぎ!足の軌跡がくっきり見えた。」と指摘された。世代3位で銅メダルGET

一応ともにBest更新でいいんだけど、あまり詰まってない。
100IMについては朝のアップ時点から妙だったんだけど、Flyがリズムに合わなくて全然前に進まない。 すべて波とケンカするような泳ぎになってしまった。 Brやってる時点で息切れ、それと腕が動かなくなってきて、Frではラスト5mを除き毎回呼吸になってしまった。
100をホンキモードで泳ぐ練習が決定的に足りない。

50Frはどうも集中力に欠けてたようで、ターンとかも全くふぬけてた状態で回ったかも。 壁を蹴る瞬間、隣の人が壁から離れるのが一瞬先行しているのを冷静に見物してた自分を記憶している。 ターンについてはもっと練習段階からタイムロスのないようにしておかないとレースでもろにでますね。
25秒台には乗ると思ってたのでガッカリだけど、まぁまだ今のままでもBest更新の余裕があると思うことにしておこう。

センターコースの二人が「・・・・いつもオレこのまま死ぬんじゃないかって思うよ・・・」と話してて、 あーやっぱりそうなんだね、 俺だけが苦しいわけじゃなかったんだと再確認できたのがなんか分からんが心強かった。

どうも今回はキモチが集中しきれてなかったり、ひとつひとつが雑だったような気がする。 昨年末の何がなんでも今回1分切りと思ってた時は全てを出し切った。 もちろん今回はBestを狙う大会ではないつもりで、練習や筋トレも別段変えなかったんだが、 だからといってレースを集中せずに雑にこなしていいというわけではないわけで、 なんとなく後悔しつつ反省。cut-sea:2010/04/29 07:52:54 PDT


蹴伸び

はじめて12.5越えた。
今日は夕食抜きで泳いだけど、結構良く浮いてたみたい。 ほとんど何回やってっも12.5越えたけど、MAX14.5くらいいったんかいなぁ。 体まるまる一つくらいオーバーしたし。
あと今日も50x6ダッシュ(3'00サークル)を実行。 比較的伸びのある大きな泳ぎで30~32くらいだろうか。 これならイーブンで100やれそうな感触。 苦しいけどダッシュ練習は楽しい。cut-sea:2010/03/01 05:55:42 PST


体組成測定

筋トレのため赤羽まで。 なんかやせた?って言われて計測した。

全身チェック

測定結果 前回 標準
身長 176cm
体重 72.45kg 71.60kg 68.15kg
体脂肪率 9.7% 11.0% 17.0%
脂肪量 7.00kg 7.90kg 11.60kg
除脂肪量 65.40kg 63.70kg 56.55kg
筋肉量 62.05kg 60.40kg 53.60kg
体水分量 46.20kg 44.15kg
BMI 23.4 22.0 22.0
推定骨量 3.40kg 3.30kg

体脂肪率10%割れ!
あまり落としすぎるとまずい。 戻すのが大変になるので手を打たねば。

体脂肪率と筋肉量による体型判定

今回 前回
体型判定 筋肉質 筋肉質
内臓脂肪レベル 7(標準) 7(標準)
基礎代謝量 1824kcal(燃えやすい) 1775kcal(燃えやすい)

前回よりやややせに深く入ってきている。 標準側にあげるべし。

部位の分析

筋肉総合評価
筋肉量(kg) 前回
体幹部 31.85 30.70
右腕 3.20 3.10
左腕 3.30 3.10
右足 11.95 11.85
左足 11.75 11.65

どの部位も100g程度増量。 着々と成長中。

脂肪総合評価
脂肪量(kg) 体脂肪率(%) 前回脂肪量(kg) 前回体脂肪率(%)
体幹部 3.45 9.3 4.00 11.0
右腕 0.30 8.4 0.35 9.0
左腕 0.30 7.9 0.35 9.0
右足 1.50 10.6 1.65 11.5
左足 1.45 10.5 1.60 11.6

どの部位もきちんと脂肪が減ってる。 水泳の場合は減りすぎても問題があるけど。

その他

筋肉量バランスチェックは相変わらずだけど、 脂肪量のレーダーチャートでは右に多く左に少ない感じで偏ってきてる??cut-sea:2010/02/23 07:03:28 PST


100x50 2"00,1"50サークル

今月は最初の週に2"00サークルの50本、昨日1"50サークルの50本を消化。
2"00の方は最後の最後で軽く足をつったけど、なんとか最初から最後まで先頭で。

1"50サークルは今回で2回目だったんだけど、最初の20本と最後の10本のみ先頭。 途中先頭を代わってもらったので、なんとかラストまで足をつることなく持ちこたえた。
気を配ったのは事前の水分補給とブレス。 キックは無理に抑えようとはしなかったし、ターンもきっちり蹴った。 ということは、アウターの問題じゃなくて代謝が回ってなくてってことなのかしらん。

となりにモノフィンがいてさんざんではあったけど、今月もノルマクリア。cut-sea:2010/02/21 15:43:28 PST


スノボ

今年も行ってきた。
左手でボードの前方を抑え込むようにするというのを実践すると昨年までと違ってスピードをコントロールしながら急斜面を降りれた。 下半身や腰が疲れてくるとどうしても甘くなるけど。
今回はほとんど筋肉痛が残らず、2日目も比較的余裕を持って楽しめた。 一瞬、筋トレの成果かと思ったけど、水泳に使う筋肉を鍛えているだしな。 よくよく考えたらサプリメントのおかげだわ。cut-sea:2010/01/24 03:42:03 PST


Last modified : 2011/03/06 22:05:52 UTC