Next: JSONのパーズと構築, Previous: ICMPパケット, Up: ライブラリモジュール - ユーティリティ [Contents][Index]
rfc.ip
- IPパケットこのモジュールは生のIPパケットを解析する基本的なユーティリティを提供し ます。
次からの関数におけるpacket引数はユニフォームベクタ (ユニフォームベクタ参照)型でなければなりません。これにはIPヘッダを 含む生のIPパケットが入ります。以下の関数はIPv4およびIPv6パケットの両方 で動きます。しかしながら、生のIPv6ソケットから読むときは、IPv6ヘッダを 含まないパケットが返ります。とうわけで、通常これらの関数が必要になるこ とはないでしょう。
{rfc.ip} 与えられたIPパケットのIPバージョン番号(4または6)が返ります。
{rfc.ip} 与えられたパケットのIPヘッダ(IPヘッダオプションもすべて含む)のオクテッ トで数えたサイズを返します。
{rfc.ip} 与えられたパケットのIPプロトコル番号を返します。
{rfc.ip} 与えられたパケットの送信元アドレスと送信先アドレスをそれぞれ整数で返し ます。
Next: JSONのパーズと構築, Previous: ICMPパケット, Up: ライブラリモジュール - ユーティリティ [Contents][Index]